第3回研究協議会が開催されました

第3回研究協議会(報告)

平成27年1月16日(金)都立青山高校を会場に、第3回研究協議会が行われました。

受講前に聞きました!あなたの課題は何ですか?

・様々な先生方のHR活用法を学ぶ
・HR経営についての専門性を高める
・学んだものを現場にどう活かすか
・学級運営
・担任を経験する前にHRのノウハウを知る
・LHRの使い方の工夫、教員の気持ちの伝え方
・HR活動の展開
・定通の生徒に何とかいい体験をさせて進路を切り開く力を付けて欲しい
・就職試験に向けたHRの年間指導計画
・HR通信の作成
・HRワークシートのフィードバックの指導法
・学級だよりを週1回発行していますが若干ネタ切れなので、ベテランの先生の貴重なお話を聞いて現場に活かしたい

など

この研修で「印象に残ったこと」は何ですか?

・教員自身も楽しむこと
・残すこと
・個性(生徒の個性、教員の個性それぞれをミックスして)
・担任の気持ちを伝える学級通信
・担任が生徒を伸ばす場は特別活動である
・HR通信は生徒とのつながりとして大切
・大きなプレッシャーではなく、前向きな自分を作るためのステップとして考える
・HR通信(どう使うか、生徒に書かせるHR通信)
・気負わずに自分のペースでやればいい
など

感想その他、自由意見

・本日はありがとうございました。HR通信の実物を見ることができて勉強になりました。
・HR通信を書こうと思っていたらタイミングを逃し、この1年出さずにいくことになってしまったので、来年こそは!と思いました。

・昨年、担任をもつ前に参加したかった内容でしたが、1年終えて改めて貴重なお話を聞けて今年度の反省と来年度に向けての勉強になりました。この研究会には何度か参加させていただいてますが、いつもたくさんの情報を持ち帰り活かしております。学校の中には「HRやりたくない、いらない」という教員もいますが、やはりとても大切だと思いますし、自信をつける機会にもなっています。また参加させてください。

・教科についての研修はたくさんありますが、特別活動の研修はあまりないので、大変勉強になりました。

・校内だけでは学べないアイデアや内容を学ぶことができ、これからの教員生活に取り入れたいと思います。

・HR通信を発行したいと思っていたので(現在1年生の担任で採用2年目)、いいエッセンスを得ることができて良かったです。LHRでの作文はぜひやってみようと思っています。現在、ワークシートを使ってLHRをしているので、1年間のまとめとして書かせて冊子にして、生徒に渡そうと思います。

・心に灯がつきました

・多くの先生方(ベテランの先生含め)にぜひ聞いてほしい内容ばかりでした。また参加したいと思います。

など

受講アンケート結果

result270116_s

平成26年度 第3回研究協議会

日時:平成27年1月16日(金)14時~
会場:東京都立青山高等学校
参加者:名
●基調提案
「ワークシートを使ったホールルーム活動の展開例」
●実践報告
「ホームルーム通信のすすめ ~クラスの歩みを記録に残す~」
●リーフレットPDFファイル第3回研究協議会(PDF)


カテゴリー: 活動報告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

文字サイズ変更
  • 小
  • 中
  • 大